お問い合わせはこちら

  • わたしの思い
  • ベビーシッター
    • ご利用案内
    • ご利用料金
    • よくある質問
    • お客様の声
  • タッチファースト®︎
  • ブログ
    • エピソード
    • あそび
    • タッチファースト
    • 赤ちゃんの発達
    • おすすめの本
    • お役立ち
    • お知らせ
お問い合わせはこちら
  • TOP
  • エピソード
  • ページ3

カテゴリー: エピソード

  • 2025年3月24日

    episode#03 ベビーシッターはお父さんの息抜きにもなる

    世田谷区のベビーシッターベビーポートです。シッティングの中で心に残っているエピソードを紹介します。 いつもはお母さんと話すことが多いですが、時にはお父さんと2人で子どもを見たり、受け渡しする時もあります。 普段は仕事で忙…

    • エピソード
  • 2025年3月19日

    episode#02 子育てはアクセルとブレーキのバランス

    世田谷区のベビーシッターベビーポートです。シッティングの中で心に残っているエピソードを紹介します。 8ヶ月の頃から見ている男の子。赤ちゃんの頃から眠りが浅く、お母さんは細切れ睡眠が続き2歳を迎える頃に断乳を決意。思うよう…

    • エピソード
  • 2025年3月14日

    episode#01 ベビーシッターは子どもにとっても最高のギフト

    世田谷区のベビーシッターベビーポートです。シッティングの中で心に残っているエピソードを紹介します。 産後はじめてベビーシッターを利用された、生後4ヶ月の女の子のお母さんからの言葉。 4時間のお預かりで、お母さんは緊張気味…

    • エピソード
< BACKPAGE 3 / 3NEXT >123

世田谷区の赤ちゃんの発達サポート・ベビーシッター|Baby port

たけしま みかこ

世田谷区で、赤ちゃんの発達サポート・ベビーシッターをしています。
新生児から歩きはじめるまでの赤ちゃんと、そのパパやママの「おうちでの関わり方」をサポートします。

活動内容
・赤ちゃんの発達講座(歩きはじめ頃まで)
▶︎ ご家庭でできる遊びや関わり方を学び、赤ちゃんの発達を安心して見守れるようになります。

・タッチファースト講座(首すわり頃まで)
▶︎ 抱っこやねんねの姿勢の整え方から遊びまで、悩みに合わせて子育てのスタートをサポートします。

・ベビーシッター(新生児~2歳未満)
▶︎ 保育士の経験を活かして、発達を見守りながら安心のサポートを行います。

保有資格
・保育士
・介護福祉士
・MIGAKUメソッド赤ちゃん発達アドバイザー
・タッチファースト®︎インストラクター

私のこと
1984年生まれ。生まれも育ちも世田谷です。
幼いころは毎日のように羽根木公園で遊び、青春の地は下北沢!

休日は子どもに関する本を読んだり、
ブログを書いたり、CANVAでデザインをつくったりしながら、家でのんびり過ごすのが好きです。

身軽に動ける体を維持するために、YouTube「のがチャンネル」のHITでおうちトレーニングしてます。

些細なことでもお気軽にご相談ください。

どんな小さなことでも大丈夫です。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
はじめての方も、ご不安なことや気になることがありましたら、遠慮なくお聞かせください。

お問い合わせには、できるだけ早く(24時間以内を目安に)お返事いたします。

お問い合わせ
Copyright © Baby port, all rights reserved
お問合わせ